ポケモンの新しいキャンペーンによって配布された色違いのべベノム、公式名称白光のべベノムを受け取ってきました!
べベノム時点では白と金色でなんだかゴージャスな色合いですね。
…進化してアーゴヨンになるとますます蜂化しますが…(上記リンクの公式サイトにて確認できます)
スポンサーリンク
配布されるべベノムの概要
ボール:プレシャスボール
親:ウルトラ
個体値:ランダム(3V以上確定)
性格:控え目固定
わざ:特別な技は無いけど進化に必要な「りゅうのはどう」を習得済み
こんな感じです。
個体値3V以上なのはいつもの配布ポケモンと同じ。
ランダムなのでめざパ厳選は可能。
しかしこの配布ベベノムで特筆すべきは性格が控え目だということです。
色ベベノムの性格について
ベベノムの進化系アーゴヨンの素早さ種族値は121と高め。
しかし色ベベノムの性格は控え目固定なので、この長所を伸ばすために臆病で育成するということが出来ません。
一般的な臆病アーゴヨンなら先に動いて仕留められるのに、控え目ではそれが出来ないという相手も多いでしょう。
アーゴヨンを最速に出来なくて困ることでパッと思いついたのが対メガボーマンダでしょうか。
メガボーマンダのS種族値は120で、ちょうどアーゴヨンより1低い。
なので臆病最速アーゴヨンなら対面からならどんなメガボーマンダにも先制出来ます
…が、控え目アーゴヨンの場合は陽気や無邪気でSにかなり割いたメガボーマンダには逆に先制されて勝てなくなってしまいます。
そして色違いベベノム自体は通常プレイでも出ますが、配布される控え目ベベノムは通常では手に入らないプレシャスボールに入っているのでボールエフェクトを見れば一発で配布ベベノム、つまり性格控え目だとバレます。
特にアーゴヨンの性格は臆病が一般的であり、控え目だと用途が結構限られるので最悪の場合は性格だけでなく持ち物や型までバレることもあるでしょう(ここは使い手の育成次第ですが)
このように
・控え目固定であることによってアーゴヨンの強みであるSを捨ててしまっていること
・見る人が見れば性格が一発でバレる
のがかなり痛い。
ですがSを補うだけならこだわりスカーフがあります。
というかスカーフアーゴヨンなら控え目は普通に候補となる性格ですし(なのでスカーフはバレやすいとも言えますが…)
元のSが高いので準速のままで抜ける相手だって多い(あのガブリアスとか)上に当然火力は臆病よりは上なので控え目だって弱いわけではないです。
まとめ
ひかえめのアーゴヨンについて語ってみましたが、結論としては
控え目も弱くはないけど、配布ベベノムだとSだけでなく情報面でも大きなハンデを負っている
というのが僕の感想です。
まぁ対戦ガチ勢からしたら臆病だろうと性格固定の時点でダメでしょう
アーゴヨンを臆病と控え目のどちらで育てるか迷う人もいるくらいなので控え目が弱い性格でないのは確か。
性格がすぐバレるのは痛いですが、通常プレイで手に入るベベノムを臆病で受け取った人なら控え目アーゴヨンを受け取れることに感謝しましょう。
しかし何といっても珍しい色違いのポケモンです。
性格バレやSのハンデを背負ってでも一度くらい使ってみてはいかがでしょうか?