
出典:ポケモンGO
本日2/17はポケモンGOのイベント「コミュニティデイ」が開催されました!
今月の対象はウリムーですね。詳細は↓の記事から
上の記事ではマンムーに進化させた時に覚える特別な技についてじしんとかつららばりとか予想してましたが、実際に当日に覚える特別な技はげんしのちからでした。
マンムーのタイプとは一致しませんが、原作においてマンムーの進化に必要な技(げんしのちからを覚えたイノムーがレベルアップすればマンムーに進化)なので、マンムーと関わりの深い技ではありましたね。
今回はそんなウリムーコミュニティデイについて成果や感想を書いてみたいと思います。
スポンサーリンク
イベントの成果
リアル事情もあり、二時間くらいしか参加出来なかったがウリムーの色違いは全部で6匹。
内一匹はリーダー評価最高ランク+高レベルで捕まえた段階でも即戦力級にCPの高い個体だった!
…というか一日を通して捕まえたウリムーの中でも最も初期CPの高い個体でもありました。

出典:ポケモンGO
進化させただけでもそれなりのCP。対人戦とかはやらない(やる相手がいない…)ので育てるかは分かりませんが…。
後は適当に前々から用意していた高個体値ウリムーを一匹だけ進化させて、シンオウの石は別のポケモン用に保存して終わりでした。
当日は五回まで対人戦でシンオウの石が確定ドロップでしたが、やる相手がいないので関係ありませんでした。悲しみ。
感想
色違いで最高評価+高レベルの個体が出たのが超嬉しかった。
しかし、いかんせん肝心なマンムーへの進化にシンオウの石が必要なので、いまいちやる気が出なかったというのも本音。
せっかくバレンタインイベントと被ってアメが二倍でも進化に貴重なアイテムが必要なのではあまり集める気にもなれませんでしたね…。
今回は何だかあっさりした記事になってしまいましたが、ここまでです。
お読みいただきありがとうございました!
感想については記事に書いた通り、進化にシンオウの石が必要なせいでいまいち燃えなかったといった感じでした。
まぁ色違いをウリムー、イノムー、マンムーの分まで何とか揃えられたので個人的なノルマは達成できたので満足ではありますが。
次のコミュニティデイについてですが、先月ジョウト御三家のコミュニティデイが消化し終わったので、次回はホウエン御三家のキモリ辺りじゃないかなと睨んでいます。
次回もしっかり参加して色違いをゲットしたいです。