最近MHXに夢中ですっかりブログの更新を忘れていました
前回下位防具の紹介記事を書いていたので、今回は上位防具の記事。
集会所を進めていく中でも、やはりいつまでも下位防具を強化しているのでは段々厳しくなっていきます。
更にその先の獰猛化個体や二つ名モンスターと戦うとなると下位防具のままでは防御力が足りません…
そこで個人的なオススメの上位防具をご紹介します。
今更な気もするけど下位装備の記事もあるんで…
今作は防具作成時点ではレア素材をあまり要求されないので、歴代シリーズでも防具をそろえるだけなら簡単なんじゃないかと思いますので、作れる段階になったらさっさと作っちゃいましょう!
スポンサーリンク
レウスSシリーズ
ご存知リオレウスの上位素材から作られる防具。
スキルは「攻撃力UP【中】」と「弱点特効」といった攻撃系のスキルが発動します。
今回はブシドースタイルのジャスト回避が結構簡単に発動するので、生存スキルを切って火力スキルに特化させることも選択肢に入ってくるのでこの装備で火力を盛って回避や咆哮対策はジャスト回避でするというのもいいでしょう
もう少し進めてリオレウス希少種から作られるシルバーソルシリーズもオススメです
シルバーソルシリーズでは「弱点特効」と「超会心」が付きます
ディノSシリーズ
今作の四大メインモンスターの一角でパッケージを飾るモンスターであるディノバルドの素材で作られる防具
発動スキルは「切れ味レベル+1」と新スキル「剛刃研磨」が発動します。
新スキル「剛刃研磨」の効果はなんと研石をしようしたあと一定時間切れ味が落ちなくなるというもの。
更にシリーズ恒例の強スキル切れ味レベルが付く上にマイナススキルも無く、装飾品のスロットもなんと6つも空いているという優れもの。
この6つのスロットで「切れ味レベル+2」を発動させるも良し、「研石使用高速化」を発動させて「剛刃研磨」を生かすも良しで非常に強力な装備です。
ちなみに片手剣や双剣のような手数の多い武器は「研石使用高速化」、そうでない場合は「斬れ味レベル+2」がオススメ。
管理人も長らくディノSシリーズを使っていました。
さすが今作のパッケージモンスター装備ですね