大逆転裁判、第二話までクリアしました!
早くストーリーを進めたい反面、
隅々まで探索したりどうでもよさそうなものまでつきつけてみたくなったりして中々進まないw
なおこの記事にはネタバレが多く含まれているのでご注意ください。
スポンサーリンク
第二話感想
以下ネタバレ注意です
第二話はいきなり亜双義が死ぬところから・・・。
アソウギ…中々良い人だったのに・・・千尋さんポジションっぽいから死臭はプンプンしてましたけど…
頼りになるキャラだったから惜しいです。
そして密航してた上に密室状態の事件現場から発見されて犯人にされる主人公…。
ちょっと今回主人公が疑われすぎじゃないですかねぇ・・・。
ゲーム内の話としては全編ずっと探偵パート。
とはいえ探偵パートらしく?今回の目玉のシャーロックホームズとの共同推理のチュートリアル的な章。
客船内の出来事ということで法廷パート無しでした(裁判のゲームなのに)
共同推理は前作まで探偵パートに存在した、事件の関係者に適切な証拠品をつきつける一時的な法廷パートモードの「サイコロック」をより本格的にしたみたいな感じ。
視点を操作して怪しい部分を見つけたりとか逆転裁判4の「みぬく」的要素も入ってたり。
ちなみに共同推理では選択肢を間違えるとダメージ有り。
第二話では法廷パートは無かったけど従来シリーズのサイコロックから考えるとダメージは法廷パートに持ち越しかな?
事件の真相は殺人のような事故のような、なんとも言えない空しさがありました。
最後の最後であるものを指摘する場面ではその辺りの会話の流れなどからナルホドと亜双義の強い信頼が感じられてかっこよかった。
本当に亜双義がこんな早い段階で退場することになったのが悔やまれる・・・。死亡フラグ立ちまくってたけど
そして第二話終盤に明かされる亜双義の愛刀の銘「狩魔」
狩魔・・・ただのファンサービス?それともなにか別の意味が・・?
長々と書いたけど、この話は…うん。
ニコちゃんがかわいかった(小並感)