みなさんお久しぶりです。
リアルが立て込んでて中々ゲームする時間が取れない管理人です、悲しい!
しかし世間ではそんな僕の事情とはお構いなしにゲームのイベントとかは開催されていきます…
というわけで今回は明日(1/26)に行われるアズールレーンのアップデートの記事です!
アズレンのアプデ関係の記事は過去にいくつか書きましたが、同じように気になる内容について語っていきたいと思います
スポンサーリンク
超次元ゲイムネプテューヌとのコラボイベント「別次元からの来訪者」
まとめると言いつつ今回のアプデの大半はコラボイベント関係
「超次元ゲイム ネプテューヌ」とのコラボだそうです。期間は大体二週間とちょっと。
正直このネプテューヌに関してはよく知らないのでアレですが、今回は過去にやっていたコラボイベント(ユニコーンや綾波の着せ替え)と違って
なんとコラボキャラが着せ替えではなく戦闘キャラとして実装されます。
キャラ追加以外にもネプテューヌの装備を意識した装備外装や、コラボキャラ用の着せ替え等々、中々ネプテューヌ要素の強いコラボイベントです。
ネプテューヌのファンなら盛り上がること間違いなしでしょうね!
まぁ僕はネプテューヌ知らないのでキャラ追加以外は正直そこまで盛り上がれてないです
コラボイベント海域
またキャラ達が追加されるだけでなく、コラボイベント用の海域も存在するとのこと。
クリアするとネプテューヌコラボの装備外装が手に入るそうです。
ノーマルだけでハードは無いようですが、「超次元からの挑戦状」という腕試しのステージがあるそうです。
超次元からの挑戦状ではクリアすると記念品の家具が貰えるようですが、なんと設計図やキャラのドロップが無いそうです…
ノーマル海域の方は副産品がわからないのでまだ何とも言えませんが、やはりネプテューヌファンをかなり意識したイベントな印象ですね。
コラボキャラ
おそらく今回のイベントで一番気になるところ。
ネプテューヌ側からはなんとSSR、SRがそれぞれ四人づつとかなりたくさん追加されます。
今回実装されるキャラは
・SSR パープルハート(軽巡)
・SSR ブラックハート(重巡)
・SSR ホワイトハート(駆逐)
・SSR グリーンハート(空母)
・SR ネプテューヌ(軽巡)
・SR ブラン(駆逐)
・SR ベール(空母)
・SR ノワール(重巡)
です。
なるほど、わからん
少し調べた限りだとどうやらこれらのキャラは原作では同一人物の別形態らしいですね。
超サイヤ人悟空と超サイヤ人ブルー悟空が別々に実装されるようなものでしょうか…?
その性能などは一切不明。三笠同様実装されてからのお楽しみですね。
気になる入手法ですが、ネプテューヌとベールは期間限定の任務報酬なので比較的簡単に手に入るのですが、
他のキャラは全て期間限定建造に突っ込まれるようです…
正直鉄血イベントからあまり間が空いてないのにまた建造イベントは少し不満ですね。キャラ数も多いし…
とはいえ公式からの発表によると、それぞれピックアップ期間をずらして行うとのこと。
1/26メンテナンス後から2/4まではパープルハート、ホワイトハート、ブラン
2/4から2/12のメンテナンスまではブラックハート、グリーンハート、ノワール
がピックアップされるそうです。
ピックアップSSRがそれぞれ2.25%、ピックアップされてない限定SSRがそれぞれ0.75%と公開されているので、全部足せば6%。
限定SSR自体は(SSR内では)高確率で出てくると考えていいでしょうすり抜けディエゴ?知らんな
ピックアップ期間がずれているので、建造の計画としては前半期間でピックアップされているキャラを全員引けたら後半期間までキューブは温存するのが良いでしょうね
ネプテューヌコラボキャラ達は、図鑑ではアズレンキャラ達とは別に記録されるのでネプテューヌキャラを取り逃してもアズレンの図鑑は完成するそうです。幻のポケモンのようなものですね。
しかし、それは裏を返せば今回のイベントで取り逃すと復刻しない可能性があるとも取れるので、絶対手に入れておきたいですね!
CV追加
何人かのキャラに声優さんが付くそうです。
正直個人的にはそこまで興味の湧く部分ではありませんが、最近は結構なペースで追加されているなぁと思いますね。
全員にCVが付く日もそう遠くないかもしれません。
まとめ
ほぼネプテューヌコラボアプデです。
コラボとは言えキャラが追加されるのは楽しみではあるのですが、先ほども書いたようにドイツイベントからあまり時間が経ってないのにまた建造イベントなのはキューブがキツイというのも本音。
今後もこういうことが続くようなら、限定建造SSRは凸は金鰤に任せて一人だけ引いて撤退が賢くなるかも