久しぶりのブログ更新です
リアルが中々忙しくてゲームする時間取れないんですが、
アズレンでアップデートがあるとかなんとかでたまにはブログでも書いてみます
色々情報が来てるので、個人的に気になるものをいくつか抜き出してみます
アズレン公式のアップデート告知ページは↓
http://www.azurlane.jp/news-item.html?i=1029
スポンサーリンク
ストーリー10章追加
ストーリーに10章が追加されますね
そろそろ大陸版に追いついた頃でしょうか…?
10章でのドロップキャラとして神通、ホノルル、三日月、水無月が新規実装されます。
特に神通は改造も同時実装されるので性能面でも期待できそうです
ついでに小型艦建造で少し前に実装されたセントルイスのドロップも狙えるようです。
燃料は必要ですが、キューブは必要無いのでセントルイスを狙うなら10章周回がいいかも
海域危険度システム
そのステージをクリアする度にダメージ減少補正が掛かる海域危険度システムが追加されるようです。
何かを求めて周回する時に、周回すればするほど楽になっていくのでこれまで以上に周回が楽になります
特に夕立、摩耶のような比較的高難易度の海域での掘りは圧倒的に楽になるでしょうね!
シャルンホルスト級の雷撃値
通常のキャラのように別のキャラを食わせて強化するのではなく凸とレベルアップによって強化されるようです
ティルピッツに関しては特に書かれていないのでそのままですかね?
シャルンホルスト級の二人については当ブログでも記事を書いているので、この修正で雷装値がどうなるのか気になるところですね
正直現状の数値ではあるだけマシ程度の雷装値なので、これがメインウェポンと呼べるまで上がるのかどうか…
2人の記事は↓
【アズレン】シャルンホルストは強い?弱い? 性能やオススメ装備を考察してみた!
【アズレン】グナイゼナウドロップ!運用法とか考えてみた
声帯(CV)追加
結構なキャラにCVが付くようですね
正直声優にはそこまで興味無いんですが、そんな僕でも名前を見たことのある人は多い印象
フッドやティルピッツ役の田中敦子さんなんかすごい大御所(アバウト)だと思ったので、人気が出始めて声優にも力を入れてきているんでしょうかね
対象キャラとしては個人的には性能も見た目も好きなレンジャーが楽しみですね
他に驚いたのが妙に人気があるとはいえほとんど強化素材に近いブリ二匹にもしっかり声が付いたことでしょうか
まとめ
一番注目なのは海域危険度システムですかね
これからの攻略が一気に楽になりそうですね!
特にSSRの摩耶という旨味があれど少しめんどくさかった八章を回りのが楽になりそうなのは楽しみです
まぁ僕はリアルが忙しくて1/19アプデは満喫出来ないんですけどね