ブログデザイン変えてみましたが色々慣れないことばかりで戸惑ってます。
そんな中で今回はアズールレーン、通称アズレンの記事です。
気付いたら溜まっていく試作型ブリMk2、通称金鰤…
アズレンではレベル補正が強力+日本版では凸しないとレベルキャップが解放されない上に
使わないままだとドックも圧迫されるので金鰤は出来るだけ使っていった方がいい。
かといって「じゃあ全員凸しよう!」と思うほどの余裕も始めてからしばらくは中々無いもの…
というわけで今回は金鰤を使う優先度について迷ってる人に向けて
金鰤を使う優先順位について考えていきたいと思います。
スポンサーリンク
目次
個人的金鰤優先度ランキング
※上のキャラほど優先度高い
ティルピッツ
エルドリッチ、サウスダコタ
ネプテューヌSSRキャラ
海域ドロップ限定SSR
先行実装SSR
ベルファスト
エンタープライズ、フッド
ウォースパイト
その他の恒常SSR
一つづつ解説していきます。
ティルピッツ
イベント「鏡写されし異色」のイベントPt補給限定艦。
現状イベントPtとの交換で手に入った一隻のみしか入手出来ず、他に入手手段が無いので凸するのには金鰤が必須である。
必ず金鰤を使うからということだけでなく、
性能面でも特殊弾幕(魚雷だけど)スキルの他に戦艦、巡戦がいなければ強化されるスキルと、編成に制約はあるもののティルピッツ一人で完結した強さを持つタイプ。
主力単艦として出撃する場合にかなり強いのでティルピッツに注ぎ込んだ金鰤は必ず役に立ってくれるでしょう。
エルドリッチ、サウスダコタ
どちらも演習で集める戦果20000と交換するキャラ。
エルドリッチは速力が重巡並だけどスキルで一定時間前衛全員を無敵にし、画面を埋め尽くさんばかりの特殊弾幕持ち。
サウスダコタはエルドリッチ程の派手さは無いけど旗艦のダメージを一部肩代わりし、確率で主砲火力を倍にする攻守共に優れた戦艦。燃料消費も相応だけど
この様に強力なキャラですが、優先度最上位クラスなのはティルピッツ同様、単純に金鰤での突破がド安定だからです。
エルドとダコタは戦果20000ですが金鰤は戦果15000で交換できますし、この二人の場合は現状ドロップでも建造でも出てきません。
上述したように二人とも強いキャラなのでとりあえずで限界突破させても損することは無い。
むしろエルドリッチは全弾発射が強いので凸して始めて本領を発揮できるキャラ。
「金鰤で凸したからデメリットがある」
「同名艦で凸したら利点がある」
といったことも無いので迷わず金鰤を投入出来るキャラ達です。
彼女たちが限界突破出来ていないなら優先して金鰤を使うのをオススメします。
この二人に優先順位を付けるならより幅広い場面で活躍できるエルドリッチですかね。
ネプテューヌSSRキャラ
パープルハート、ブラックハート、ホワイトハート、グリーンハートの四人。
他作品からのコラボキャラなので通常のイベントキャラと違って再実装されない可能性がある。
そして現在入手不可能のキャラ達なので、ティルピッツや戦果交換キャラと同じく凸には必然的に金鰤が必要となる。
ただし性能については四人とも光るものこそあるものの、現状では他のSSRには及ばないといったところ。
ドロップ限定艦
「赤城」「加賀」「夕立」「摩耶」ですね。
これらのキャラは入手確率が低いので、また周回して掘るのがめんどくさいなら使っちゃうのもアリでしょう。
僕は周回が面倒なのでドロップ限定艦に優先して使いましたが、
時間や燃料が有り余ってるという人や自分の運に自信がある人、
レベル上げや設計図、ハードなら空母改造図等の副産物が欲しいorそれらのついでに狙う
という人は金鰤を他に回すのもいいでしょう。
しかし赤城、加賀に関しては片方が完凸出来たらもう一人は金鰤全力投入しましょう
3-4じゃ次にどちらが来るか分からないですからね。
ドロップ限定キャラ内の凸優先度ですが、
性能で考慮するならば赤城、加賀>夕立>>>摩耶
入手難易度で言えば摩耶>>>夕立>>>赤城加賀
と綺麗に逆転しているように思えるので、好きなキャラからでいいと思います。
イベント先行実装SSR
アズレンの期間限定建造などで実装されるキャラはあくまで「先行実装」なので待ってれば恒常SSRと化します
それまでは入手不可能というキャラ達。
2018年2月時点では「翔鶴」「瑞鶴」、「三笠」、「グラーフ・ツェッペリン」「Z46」、「デューク・オブ・ヨーク」、「ヴィクトリアス」が該当します。
恒常落ちまで結構時間がかかりますし、
凸しておけば恒常落ちした時にまた引き直す必要もありませんので
先行実装SSRも金鰤優先度は高めと言えるでしょう。
復刻までより時間がかかるから先行実装SSR内では直近のイベントのキャラほど優先度は上かも。
また、限定建造実施期間中であっても
一人でも引けたら突破に金鰤を使って、次のイベント建造に向けてキューブを貯めておけるのも強み。
(一応ポイント交換は出来たけど)瑞鶴や三笠など、期間限定建造でもピックアップ(抽選確立アップ)が無い場合は限定建造が終わるまでに引けない可能性も十分ありえる
ちなみに僕は期間限定建造が出てたら、それが終わるまでは全力で回す派。
それでも三笠は一人しか出なかったけど
最近のアズレンは期間限定建造が多く開催されており、特にネプテューヌイベントではSSR4人ということもあったので
期間限定建造では限定艦を一人引けたら凸は鰤で行って、次のイベントに備えてキューブを貯めておくのが一番だと思います
ただし、前述したように待っていればいずれは常設建造で落ちるようになるので
今すぐ使いたいというキャラじゃなかったり、気長に待てる人ならば凸優先度は金鰤必須キャラやドロップ限定艦よりは落ちるでしょう。
ベルファスト
恒常SSRで全ての建造で出てきます。
特に小型建造ならキューブ一個で回せます。
ただし勲章で交換出来る支援SSRとしてはどこの鯖でも確認されていません。
中国本土でも支援として出たことは無いそうですが、これはベルファストが本国では初期SSRでは無かったからだそうです。
というわけで恒常SSRですが人によっては他の恒常SSRより若干レアかもしれません。
そして性能も前衛でもトップクラスに高いので金鰤優先度も高い。ついでに人気も高い(人気投票1位)。
エンタープライズ、フッド
Tier表(強さの指標のようなもの)やリセマラランキングでも大体最上位にいる人達。
単純に強力で、攻略が楽になるので恒常SSRの中でも優先度高め。
キャラ性能を重視するなら最優先。
入手機会自体は他の恒常SSRとほぼ同じなので完凸したのにまた出てくるということもよくあります(恒常SSRについては後述)。
金鰤は出来るだけ入手困難なキャラに回したいならエンプラやフッドは後回しがいいかも。
因みに僕のエンプラは2凸止まりですが、その内入手することを見越して金鰤は後回しにしてます。
ウォースパイト
恒常SSR。演習に力を入れたいなら是非育てたいキャラ。
相手の艦隊の厄介な後衛をある程度狙い撃ち出来て、更にクイーンエリザベスのバフを受けられるのが強み。
入手機会自体は他の恒常SSRとほぼ同じなので完凸後にry
上記以外の恒常SSR
これらの金鰤優先度が低いのはやっぱり自然に完凸分集まる可能性が高いからです。
特に期間限定建造は
「通常の建造(特型建造か大型建造)+期間限定艦」というラインナップなので
これらのキャラも期間限定建造を回していたら勝手に集まります。
体験談として三笠みたいに先行実装艦のピックアップが無い場合、フッドやウォスパもいっぱい出てきました。
更に勲章での支援でも出てきます(必要な勲章の数は金鰤と同じ80個ですが)
このように入手機会が多く、
完凸後に出てきて勲章にすることもあるくらい出てくるので金鰤を使うのは正直もったいないというのが管理人の考え。
どうしても攻略に行き詰まっていたり、好きだから一刻も早く完凸させたいというキャラでない限りは金鰤を使うのは避けた方が無難でしょう。
恒常SSRが優先度低めにされてるのは管理人自身が恒常SSRのキャラにも結構金鰤使って
完凸後に同じキャラが出てきて「別のキャラに使っておけばよかったな…」と
後悔することもあったというごく個人的な理由もあります。
金鰤のご利用は計画的に。
使いたいキャラ、好きなキャラ
いるなら迷わず使いましょう。
退役
退役させられます。
一応金鰤自身もSSR扱いなので勲章10個貰えます。
全SSR完凸済みのガチ勢向け?
以上、金鰤の優先度についての記事でした
こうして記事にしてみると自分の中の情報が整理された気がします
とりあえずスクショの鰤達は赤加賀に食わせようかな